入居して約1ヶ月半が経ちました
はじめまして!
本年度から田中宮市営住宅に入居しました、高山です。
私は奈良県出身で、京都は大学を通して4年間「よそ者」という立場で京都を楽しんできましたが、これからは「住む」立場で京都を楽しんでいきたいなと考えています。
これからよろしくお願いいたします。
さてさて、簡単な自己紹介はおいておきまして、、、
気がつけばもう5月の中旬ですね。
4月に入居してからもう約1ヶ月半も経ってしまいました。
私が引っ越してきた時は桜が満開で綺麗でしたが、気がつけばもう夏に近づいてきています。時の流れは非常に早いです(笑)。
私は入居してこの約一ヶ月半の間、非常に充実していました。
入居初日から田中宮周辺を巡ったり、
朝にあいさつ運動で子どもたちと交流を行なったり、
これから取り組む学生企画を仲間と共に考えたり、
新年度初の定例会では顔合わせを行なったり、
藤森神社の駈馬神事のお手伝いをさせていただいたり、
3Lの仲間とボードゲームしたり、
田中宮にある花壇の整備、
などなど
この約一ヶ月は、新しい「一歩」を踏み出す機会が多く存在しました。
これからもまだまだ新しい「一歩」、そして楽しいことが待っていると思います。
まだまだ今年の3Lは始まったばかりです。
楽しむ時は楽しむ、頑張る時は頑張る。そんなメリハリをしっかり持ちながら、これからも充実した田中宮生活していきたいと思います。