入学式と出会い
こんにちは、いとうゆうきです!
最近はちょっと暖かくなりましたね。
僕は花粉症と奮闘中です(笑)。
さてさて、以前はブログで卒業式の様子を上げましたが、あっという間に入学式の季節です。
(入学式の様子)
新入居生も続々と引っ越しを終えて、再び明るくなってきたなと思います。
それぞれ、愉快なメンバーたちなので今年度の3Lも楽しみです!
(新入居生と地域のお店「艮作」に行ってきました様子もパシャリ)
月日が経ち、今年のリーダーになりました。
そんな出会いと別れを繰り返している間に、月日は流れ
私ごとではありますが、今年度のリーダーを任されることになりました。
今までの学生生活でも、リーダーとしてゼミ長や幹部なども勤めていましたが、
2年属していた組織に、3年目からリーダーになるのは初めてです。
その分、既に3Lへの思い入れは強く、関わっている学生、自治会、コーディネーター、京都市の皆さんが
既に大好きです。
そんな皆さんと充実した活動が出来るよう頑張りたいですね。
これは私情ですが、全員が活動を終えた時に胸いっぱいの気持ちで迎えられる素敵なプロジェクトになれば良いなと思います。
そんな思いを胸に、
関わってくださっている皆さんのことを日々思い浮かべながら頑張ります!
そんなところで本日ブログはおしまいです!また次回のブログで!!