こんにちは。まりです😊
先日、遠方より母が京都に来てくれました‼二人で、伏見稲荷大社や城南宮に行ったり、美味しいご飯を食べたり幸せなひと時でした😊
最近は、大学生活を大学生らしく楽しもうと思い、バイトや授業だけではなく、ゼミの友達とご飯に行ったり、サークルしたりエンジョイ中です!
そしてそのサークルで、私は大きな学びを得ました。というのも、私は3回生からサークルに入ったので、同期はほとんど1回生で年下です(笑) なかなか2個下と関わるのは難しい…だけど仲良くしたい‼ そこである作戦に出ました。実際には3回生だけど、1回生だと嘘をつき、ベストなタイミングで「実は…」とカミングアウトしようと。なぜなら、私は1回生の時、上回生がとっっっても怖かったからです。最初は、私も見た目に無理あるかとか思いながら実行していたのですが、嘘は嘘です。心苦しくなってきました(笑) そんな時、あるドラマをみました。日本テレビ系土曜ドラマ『なんで私が神説教』という、学園ドラマ第二話です。その中で、主演:広瀬アリスさんが生徒に対し、「他人の恋人を好きになる是非、浮気をする是非」について説いていました。「浮気をするなら勝手にしろ。ただし、浮気を周囲から非難される覚悟を持ち、非難されることに対して文句を言うな」「非難が当然だと、当たり前だと思わない、そんな覚悟もないなら浮気するな」と。はっとしました。大袈裟ですが、私は、嘘をつき続ける覚悟もないのに、勝手に嘘ついて一人で心苦しくなっているなと(笑) 反省です。それからは、最初から3回生だと言っています。でも案外、1回生も面白がって絡んできてくれます。これもまた、新たな発見です。そんな最近の私です。