寒波襲来、底冷えマシマシ。それでもメダカはメシ食べてます。タフなガイです。
タフなガイといえば、田中宮花壇の花たちです。
あまりよろしくない日照条件に適応したのか、毎年気温が下がる秋冬も咲き続ける彼ら。本来咲くはずの暑い時期は弱るミステリー。
とはいえ一見すると枯れているかのようで、見栄えが悪いため泣く泣く引き抜きました。長期間お疲れさん!ありがとう!
サラヴァ!
パンケーキの焼きが安定したきたこの頃、3Lとのサラヴァが迫っています。
華々しい3Lデビューとなった、艮作のジャンボチキンカツカレーでの敗戦からもうすぐで3年と思うと、本当にあっという間でした。
入居したてはどちら様のお宅?というほどに違和感があった部屋も、今やモノだらけの落ち着く(?)空間になりました。
ちょこちょこ鍋をしたりボードゲームをしたりイベント会場にもなったのでそれもまた思い出深いです。おでん、カレー、胃もたれ揚げ物、、色々しました。
この部屋、というより3Lを拠点に、色々な人と色々な所にも行きました。
こんな感じで暮らしを振り返りながら片付け中です。果たして無事に退去できるのか?
いくつか難所があるのですが、先輩方から受け継いだナゾの物品の処遇もその1つです。ほんとにどうすれば?というモノもあるので、当のご本人に尋ねなければなりません。
たくさんの経験と縁に恵まれた3L暮らし、いよいよフィナーレです。
片付けもほどほどに、と言ってる場合ではありませんが最後まで楽しく過ごそうと思います!
そしてこれまで拙い文章にもかかわらず、読んでくださった皆さんありがとうございました。